ヤフー地図が小笠原にできた新島をいち早く掲載!
小笠原諸島の西之島付近に誕生した
新島が話題になっていますが
その新島をネット地図で確認できることを発見!
どの地図よりも
新島を早く地図表記したのは、ヤフー地図ということです。
それを聞いて
地図好きな私はいてもたってもいられず
ヤフー地図を使って、新島の位置を確認することに。
ちなみにYahoo!地図ブログによると
海上保安庁が発表したプレスリリースにあった
「27-14.3N 140-52.8E」という
新島の位置を表す情報を元に
さらに新島の大きさは
海上保安庁の「海域火山データベース」を元に
作成したということです。
ちなみに小笠原の新島は
「黒色の噴石丘で約200m×約300m」の大きさだそうです。
この小笠原に出来た新島の位置を地図で確認するには
Yahoo!地図に
「西之島」
「東京都 西之島」というふうに入力するとすぐにでてきます!
私もやってみました
↓↓

この点線で囲ってあるのが
新島の位置だそうですよ♪
ざっくりした距離ですと
東京から新島までは南に1000km
西之島から南南東に約500mに位置するそうです。
こうやって地図で新島が確認できると
ドキドキしてしまいますね~。
あなたも早速確認してみたくなったのでは(笑)?!
Yahoo!地図は
⇒こちら
ちなみにルート検索は
フェリーなどの選択がないので不可能でした^^;
あ、そうそうヤフー地図は
PCだけじゃなくてアプリもありますので
スマホなどで新島の位置を確認することも可能ですよ。
最後に
活発に活動する新島の動画です(海上保安庁提供)。
⇒こちら。
この点線が
いつかちゃんとした線で地図上に表記される日が来るのかな
と思うと楽しみです。
スポンサーリンク