自動車の移動で距離を測定するときに便利な地図のまとめ
自動車でドライブや遠いところにお出かけの場合は
あらかじめどれくらい距離があるのか
どのルートを使っていけばいいのか
地図を使って距離を測定したり
ルートを検索しておきたくなりますが
自動車の移動で距離を測定するときに
便利な地図をまとめてみました。
車でのルート検索や距離測定ができる地図
ほとんどのルート検索地図は車で移動することを想定しての
距離測定やルート計算ができるようになっています。
なかでも
「コレ知ってたら便利だなあ」とおもった地図についてまとめてみました。
グーグルマップ
利用しやすい地図ナンバーワンといえばグーグルマップ。車のルート検索や距離測定は
車のアイコンをクリックするだけで
車で移動することを想定した計算が可能になります。
有料道路を使ったルート・使わないルートの設定ができます。
⇒ グーグルマップへ
NAVITIME
ナビタイムのルート検索はルートや距離計算のほか
高速料金を含めたルート検索や
ガソリンスタンド検索
渋滞情報や駐車場情報といった
車でのお出かけの時に知っておきたい情報検索も可能です。
⇒ NAVITIMEへ
マップファン
目的地、出発地点、経由地点の設定がしやすい地図です。自動車のドライブコースを調べるときは
距離と所要時間の他に、高速料金の表示もしてくれます。
⇒ マップファンへ
北の国ナビ
北海道内の道路情報をお伝えする、専門サイト。距離や時間の測定のほか
ドライブマップなど
北海道旅行や北海道内のドライブには欠かせない地図になりそうです。
⇒ 北の国ナビ
ドラぷら
これは地図とは違いますが高速道路の料金を検索することができます。
高速道路間の料金の他に
およその所要時間と、距離も表示されます。
高速道路をメインに使っての車の移動には便利ですね^^
⇒ ドラぷらへ
他の地図でも
車を使った距離の測定ができる地図はあるのですが
中には使いにくかったり
地点を設定する方法が面倒くさかったりするものもあるんですね。
もっと探せばいろいろと地図は出てくると思いますが
簡単に車ルート検索がしたい、距離を測定したい
そんなときにとりあえず知っておきたいという地図だけを
まとめてみました。
ドライブや旅行、スポーツ大会出場や応援といった時にお役立てくださいね^^
スポンサーリンク