花見スポットの位置や開花状況を確認できる便利な地図!「Yahoo!地図のお花見情報」
花見スポットの位置や開花状況を確認できる便利な地図!「Yahoo!地図のお花見情報」
高知市を皮切りに
各地で桜の開花宣言が出されましたが
お花見の季節ですよね~。
桜の開花状況は毎日変わるので
マメにチェックしたいですが
簡単にできるのがいいですよね。
Yahoo!地図では
期間限定で、地図上にお花見スポットが表示されたり
現在の開花状況を知らせてくれる機能
「Yahoo!地図のお花見情報」が登場しました♪
「Yahoo!地図のお花見情報」って?
Yahoo!地図上にお花見スポットが登場して
桜の開花状況や、お花見名所の詳細をチェックすることができます。
地図上にスポットが表示されるので
気に入った名所があれば
すぐに距離を測定したりルート検索ができて便利。
さらに
口コミや、投稿された写真も観ることができるので
その名所のイメージがわきやすいですね^^
Yahoo!地図のページに行くと
左側の検索エリアに
「桜の開花状況」というバナーがありますので
それをクリックすると…

地図周辺の桜の名所が表示されました!

左側の検索エリアにも
ずらっと検索結果が表示されてますね^^
試しに
地図上に表示されているスポットをクリックしてみると…

おお!
その名所の桜の開花状況といった基本情報が現れました!
「詳細を表示する」をクリックすると
より詳細な情報が出てきます。
ちなみに
左側の桜の名所リストをクリックすると
地図上でクリックしたと同じ操作ができます。
そのスポットへのルート検索をする場合は
表示された基本情報の「道案内」(表示されてない場合もある)をクリックするか
「詳細を表示する」をクリックすると
「路線情報」が表示されるので
そこに出発駅名などを入力して検索します。
私が試しに使ったのは
PCで使えるYahoo!地図のブラウザ地図です。
「Yahoo!地図のお花見情報」は
地図アプリ版も使えるので
iPhoneでもお花見情報をチェックできます^^
「Yahoo!地図のお花見情報」の詳細については
⇒こちら
この期間限定の地図機能は
2014年5月20日まで利用可能ということです^^
これで
どこにお花見に行こうか決めやすいですし
どうやって目的地に行こうかも
調べやすくて便利ですよね~。
これからのシーズン、手放せない地図になりそうな予感☆
スポンサーリンク